鯖を食べてかかる寄生虫「アニサキス」に、胃薬は効かない!その本性はアレルギーだ!

私は、今胃が痛くて仕方ありません。

おととい、病院を受診し、胃薬が処方されましたが、イマイチ効果を実感できません。

なんでやろ?

と、最近の食生活を振り返っていると、ある1つの仮説にぶつかりました。

「鯖だ!アニサキスだ!」

アニサキスによる胃の痛みって、胃薬効かないの?

そもそも、どうやって診断されて、どうやって治療がされるのだろうか・・・・・・。

看護師である私が、アニサキスについて調べたので、解説を交えながら紹介します。

ある日、私に襲いかかった胃の痛み

病院を受診すると、どうされましたか?と医師に聞かれます。

「胃が痛いのです」

と聞いて、胃薬を処方されることはマレです。

具体的に、どの当たりが痛いですか?と聞き返されます。

なぜかというと、胃の痛みだけではなく、食道や腸などの内臓の痛みは漫然と「このあたりが痛い」というような痛みなのです。

つまり、自分自身が胃の痛みだと思っても、胃の痛みではない可能性があります。

胃はみぞおちのあたりにあります。

しかし、みぞおちのあたりには胃以外の臓器があるのです。

ダウンロード  5

最悪の場合、心臓の痛みの可能性もあります。

マレだと思いがちですが、胃の痛みを訴えてきた患者さんの中で、心筋梗塞の患者さんであったというケースが結構多くあります。

胃の痛みであれば緊急性は低いですが、心臓の痛みであれば緊急性は高く、命の危険があります。

そのため、私が胃が痛むんですと伝えても、先生は同様の質問をしてきました。

どのあたりですか?と。

みぞおちのあたりが痛いと伝えると、どのような痛みですか?ときかれました。

痛みには多くの種類があります。

ちくちくする痛み

重苦しい痛み

締め付けられるような痛み

ずきずきするような痛み。

私の場合は、きゅーっと差し込むような痛みでした。

これは、腸の動きが活発になりすぎて痛みが出る、腸疝痛という痛みでした。

痛みに応じた場所の推測と治療

ピンポイントでちくちくするような痛みは、内臓の痛みというよりは、筋肉や神経の痛みの可能性が高くあります。

先ほども解説したとおり、内臓の痛みは「なんとなくこの辺が痛い」場合が多く、ピンポイントなことが少ないからです。

そのため、胃薬などの内臓に効果のある薬を飲んでも効果はありません。

湿布薬や痛み止めを飲む方が効果的です。

重苦しい痛みや、締め付けられるような痛みというのは心臓や大動脈解離という重症な場合があり、心電図検査や採血検査などを緊急で行う必要があります。

私の感じた痛みは腸疝痛で、みぞおちのあたりが痛いという感じです。
それも、きゅーっ、いたたたた。と。

下痢はしていなかったですが、なにか気持ち悪いような感じがします。
水分はとることが出来ます。

以上を伝えると、ブスコパンという薬とパリエットという薬をもらいました。

先生の診断も、気持ち悪さがあるということや、きゅーっといういたみ、そしてなんとなくみぞおちのあたりがいたいという感じから、急性胃腸炎なんじゃないかという診断になりました。

ブスコパンとパリエット、それってどういう薬?

ブスコパンという薬

ブスコパンは、ブチルスコポラミン臭化物という成分で出来ています。

人だけではなく、動物もそうなんですが、仕事や運動、あるいは狩りなど戦っている時の神経と、食事やトイレ、睡眠など休んでいるときの神経とは別々に働きます。

運動をしているときや狩りをしているときに、うんちがしたくなると、相手にやられてしまうリスクが高くなってしまいます。

そのため、休んでいるときにうんちが出来るように、休んでいるときに腸の動きが活発化されます。

しかし、腸の動きが速くなりすぎてしまうと、キリキリっとした痛みが出ます。

下痢の時に、トイレへ行くとお腹の痛みが治まると思います。

あれも、悪い便を早く出そうという防御反応のあまり、腸が早く動きすぎ、痛みが出ているのです。

ブスコパンは、休んでいるときに働く神経の働きをストップします。

休んでいるときの神経が働いているとき、腸は活発に動くわけですから、この神経をストップすることにより、腸は活発に動くことをやめるわけです。

その結果、いたたたたた、という痛みは治まるんですね。

しかし、腸の動きを一時的におさえてしまうわけですから、便秘になるという副作用があります。

パリエットという薬

パリエットという薬は、ラベプラゾールという成分で出来ています。

胃酸は、胃の中に常に分泌されています。口の中の唾液のようなものです。

しかし、唾液もレモンや梅干しを食べるとより分泌されるように、胃酸も食べ物を食べたり、お酒を飲んだりすると、胃酸がさらに分泌されます。

そして、この胃酸を分泌させているのが「プロトンポンプ」という場所なのです。

パリエットという薬は、「プロトンポンプ阻害薬」といわれる種類の薬で、このプロトンポンプを止めてしまう作用があります。

その結果、胃酸の分泌が抑えられるため、胃の刺激が減少し、胃の炎症が治まるという仕組みなのです。

実際に、ブスコパンとパリエットを飲んでみて、どうだったの?

ブスコパンを飲んだ途端に、ぴたっとお腹の痛みが減りました。

しかし、喜んだのもつかの間、効果はそう長続きせず、すぐに痛みが出てきてしまいました。

あまり、頻回に内服しても便秘になるだけなので、ジッと我慢。

もう我慢の限界だー!となるまで、我慢してました。

でも、逆流性食道炎の患者さんなどは、パリエットを飲むと10分くらいしないうちに、「あっ効いてきた」と言います。

しかし、私は飲んでもなにも感じません。やはり、胃じゃないのかな?とも思い始めました。

よくよく数日の行動を振り返ってみる

下痢や嘔吐などで病院を受診すると、食事で心当たりはありませんか?と聞かれます。

しかし、悪いものを食べて症状がすぐ出ることはマレです。

前日の食事を思い出すのではなく、2−3日前の食事を振り返ってみると、案外思い当たる節があるかも知れません。

でも、私の場合にはめっきり思い浮かびませんでした。

でした、というか、思い浮かぶというか・・・・・・。

あ!!!!と思ったのです。

前日の夜にしめ鯖を行きつけのお店で食べました。

うーん、見事にこれだなと思いました。

アニサキスの治療法

アニサキスの症状って、なぜ出現すると思いますか?

私は、胃をアニサキスが噛むことにより痛みが出ると思い込んでいました。

そして、そのように思っている人は医療者を含めて多いそうです。

しかし、調べた結果、違ったのです。

そもそもアニサキスってなに?

アニサキスは、十分に加熱調理していない魚に寄生している寄生虫です。これを、知らずに食べてしまうことにより引き起こされる消化器感染症をアニサキス症といいます。

刺身を食べる習慣のある日本では大変多い病気ですが、米国でも生食や寿司ブームにより、増加傾向にあります。

日本以外にも、オランダやチリなど塩漬けの魚やマリネを食べる習慣のある国で多く発生しています。

アニサキスが寄生している魚の中で大きくなり、成虫となると鯨やイルカ、アザラシなどに寄生します。

アニサキス症はどんな風に症状が出るの?

アニサキスの幼虫が寄生した魚を生で食べると、48時間以内に胃の粘膜に侵入する。侵入すると数時間以内に、吐き気と共に嘔吐や激しい腹痛を引き起こします。

腹痛の場所としてはおへそより上の部分が多いとされています。

アニサキス症はどうやって診断されるの?

アニサキス症は、実際に胃カメラやバリウムの検査により虫が映し出されることにより診断されます。

しかし、粘膜の中に潜り込むなどしていた場合発見できない場合もあり、そのような場合には診断できない場合もあります。

胃カメラの先にはクリップがついているので、それでアニサキスをつまむことにより、摘出することで治療が完了するとされています。

今は胃カメラを行わなくても、診断される可能性

2012年に山本 馨先生が「アニサキス症のユニークで簡便な治療法」を論文として発表しています。

この中で、衝撃的なことが書かれているのです。

「胃アニサキス症の基本的治療は,上部消化管内視鏡にて胃壁に刺入している虫体を摘出する方法であり,これで実際速やかに激痛は軽快する.しかし,離島であるため十分な医療設備は整っていなく,また医師不足で上部消化管内視鏡にて胃壁にある虫体の摘出術を施行することは困難である.山本は臨床経験から「アニサキス症での激烈な腹痛はアニサキス虫体からの分泌物が原因のアレルギー症状」と考え,平成元年から平成 23 年の期間で,190例(年齢:50 歳から 70 歳)の胃アニサキス症の症例に対して,抗アレルギー剤(Stronger Neo-MinopharenC:SMNC)40 mL を 1 回静注するとともにpredonisolone 5mgを4日間経口投与することにより,胃アニサキス症の腹痛(心窩部痛)が速やかに軽快するという良好な結果を得た.」

・胃カメラがないとアニサキスの治療が出来なくて困っていた。
・しかし、アニサキスはアレルギーじゃないか?と考えた。
・アレルギーを抑える薬とアレルギー・炎症両方をおさえる薬を投与したらよくなった。

痛みが続いている今、これは試さなくてはいけないのではないか・・・・・・

私が内服しようと思っているのは、普段から内服しているアレロックという抗アレルギー剤、そして炎症を抑える薬としてロキソプロフェンです。

しかし、最初はロキソプロフェンではなくカロナールを内服しようと思っていました。

というのも、カロナールは単純に炎症を抑える薬ですが、ロキソプロフェンは胃の血流量を減らしてしまうため、胃に大きな負担をかけます。

アニサキスでやられている今、更に負担をかけるのは・・・・・・。

しかし、背に腹はかえられません。

内服してみました。

な、なんと。

30分もしないうちに痛みがよくなったのです。

そして、先ほどの論文に書いてありましたが、アニサキス自体は2日ほどを目安に粘膜から脱落し、便からさようならしてしまうようです。

まとめ

腹痛が出現したら、それが胃の痛み!や腸の痛み!と決めつけないようにしましょう。
食べ物を思い出すときは、2−3日前から思い出すと良いことがある。
アニーちゃん、めっちゃ痛いから気をつけて。

もちろん、しっかりと病院に行きましょうね!
自己判断は自己責任で。
でも、ちゃんと病院行きましょうね!めっちゃ痛いから。

引用文献:山本 馨:アニサキス症のユニークで簡便な治療法,日医大医会誌,8(2),p179-180, 2012.
参考文献:ハリソン内科学 第4版 P1523,anisakis症

ABOUTこの記事をかいた人

救命センターの看護師。英国型のナーシングホームをやりたい。アロマなどを用いて西洋医学一辺倒ではないケアを提供することが目標。学園祭で講演会を1人で企画運営し成功させた。アトピー性皮膚炎の患者指導も研究している。